空母の位置がわかる(常任理事国限定)

久しぶりにSouth Front1のページで米空母の位置を調べようと思ったら、米国に加えて英国、ロシア、中国、フランスの空母も表示されるようになったみたいです。安保理常任理事国勢揃い。アツイ。

 

https://southfront.org/locations-of-us-british-chinese-french-and-russian-aircraft-carriers-april-19-2019/

 

 

路頭に迷う、人生という名の

ここ数年、色々なことが怒涛のように起きました。

そして今、気持ちだけ路頭に迷っています。人生の。

 

2年前に、今の会社でいいのだろうかと迷った。俺の人生このままでいいのかと。本当にやりたいことは何だろうと。

そして転職活動 in 2016

まずは公務員試験に絞る。そして合格。採用は翌年の暮れ。

2017年を悶々とした気持ちで過ごし、1ヶ月海外留学もしてみたりした。

そして4ヶ月で公務員をやめ、地方の民間会社へin 2018。給料はそこそこだけど、英語をめちゃ使う会社で辛い。英語の勉強を進めるもあまり上達はしない。将来どうするってなった時に、自信を持ってどうしたいか全く思い浮かばない。

今思えば、どうして公務員試験に落ちなかったんだろう。以前の会社にいた方がマターリ高給で幸せだったかもしれないのに。

少なくとも公務員時代よりは今は幸せだが、毎日残業ばかりで辛い。仕事の内容は興味がないわけではない。

英語使わない別の地方公務員になりたいと思う日々。

ただ、一つ思うのが、英語使えるようになったら楽しいだろうなってこと。

ずっと思ってた。英語は学生時代苦手だった。単調に覚えるのがつまらなかった。シャイだから日本語すら喋るのが億劫だった。

もし自由に使えたら、それは素晴らしい世界が広がるのかなって思う。

けど怖い。そのさきが。

 

特に希望はありません。ということをいうのが、どれだけリスクになるか、どれだけ危険な世の中なんだ。本当にみんなやりたくてやっているのか。

よく、自分で決めたことだろ、甘えんじゃない。と言われるが(実際に言われたわけじゃない。)

決めれれない人間だっている。決めさせられる人間だっている。決めない勇気をもてない人間がいることを知ってほしい。というかきっとたくさんいるんじゃないかな。

わからないっていう勇気はない。わからないって言った瞬間、その人間の価値が貶められるから。

どうしたらいいかわからないと本心で思っている毎日を、わかっているふりをして、必死にわからないことを人にわからないように振舞って、精神的にすり減る毎日。そしてますますわからなくなる泥沼。そして、わかっているような発言を、希望を口にし、自分に嘘をつく毎日。こうして精神は削れられていく。いつ切れるかわからないタコの糸のように。きっと糸が切れたら、どこまでも高く登っていくと思いきや、急速に落下し、そして墜落するだろう。そして死ぬ。

 

諦めなければ人は成長する。

本当か。信じきる強い心がほしい。 

 

 

 

 

 

【評価】ウィストン・チャーチル(ややネタバレ注意)

3/30封切りだったので、以前から気になっていた「ウィストン・チャーチルヒトラーから世界を救った男」を観に行きました。(どうでもいいですけど、日本版のサブタイトルってダサすぎません?海外だとDarkest Hourですし。)

 

時は第二次世界大戦ヒトラー率いるナチス・ドイツがイギリス・フランス連合軍をダンケルクに追い詰め、ヨーロッパをて中に収めようとしていた頃、チャーチルチェンバレンに代わって戦時内閣を組閣するところから物語がスタートします。

 

日本から見ると、チャーチルがしてきたことは狡猾だなぁと思うところ多々ありますが、イギリス視点で見ると確かに歴史を変えた男だなと。ダンケルク時点で和平交渉をしたらヒトラーに足元見られますし、時間切れでイギリス陸軍が消滅して戦争継続も困難になったでしょう。それでも屈辱的に和平交渉したら、ヒトラーにとったら西の憂いがなくなって全力で東のソ連を叩きに行って、史実のように泥沼化しなかったらヨーロッパでの支配権が確立したかもしれないと考えたら恐ろしいですね。(個人的にはスターリンが一番あかん人間だと思っていますが。)

 

そんなことを考えながら観ていたんですが、劇中、和平か抗戦か悩んでいたチャーチルが地下鉄に乗ってロンドン市民とコミュニケーションをとるシーンで泣いてしまいました。なぜだか涙が勝手に目にたまりそして落ちていくんです。

確かに歴史はチャーチルが変えましたが、チャーチルを変えたのは、チャーチルを決意させたのは市民だった。言語化が難しいんですが、歴史はどこでどう作られているかはわからないけど、もしかしたら自分の何気ない行動や言動が大きなうねりとなって歴史を作っていくのかなと思ったら、その歴史の偉大さというか大きさに圧倒されてしまったのかもしれない。

そんな感じで、久々に感動した映画でした。勝手に涙が溢れた数少ない映画です。

 

 

【銘柄分析】日本オラクルへの投資

今注目している銘柄の一つ、【日本オラクル】(4716)を分析してみました。

 

①成長性

2017年5月期通期決算は

売上高  1,732億円 前期比+1.8%

営業利益  525億円 同4.6%

経常利益  525億円 同4.4%

純利益   364億円 同8.3%

と、増収増益となり7期連続の増収、6期連続の増益だそうです。

内訳みてみると、クラウドとサービスは好調(特にクラウドは絶好調で売上が前期比+99%)ですが、ハードが苦戦(同▲20%)。というのも世の中的にはクラウドが中心となっているので当たり前ですね。当社はクラウド後発組ですが、他社とは差別化を図っているようなので、時代の並みには乗れているようですね。

 

足許の2018年Q1決算は、

売上高   413億円 前期比+6.9%

営業利益  123億円 同8.8%

経常利益  122億円 同9.7%

純利益     85億円 同8.8%

 とこれまた好調を維持。売上の内訳をみると、クラウドが前年同期比+53.9%と絶好調。クラウド&ソフトウェア部門で同+7.6%と全体を牽引。サービスも同+13.2%。一方、ハード部門は▲5.0%と全体の足を引っ張る。ただし、ハードは全体の売上の10%程度なので、成長領域である他の部門で十分に成長できると思います。Q2決算にも期待。

②各指標(2017/11/8時点)

PER:33.59倍(対トレンドM:35.48)

PBR:11.85倍(5.42)

ROE:35.4(14.9)

ROA:27.1(12.2)

営業利益率:29.8%(26%)

配当利回り:1.17%(2.27)

配当性向:39.2(80.4)

やはり特筆すべきは収益性でしょうか。ROEROA、営業利益率は十分すぎるほど高いですね。同業他社と比べても高いです。

一方、対株価で見ると割高ですね。情報サービスなのでPBRはしょうがないとして、PERはちと高すぎます。最近の株高でマーケットのPERは高くなっちゃってますので少し割り引いて考えないといけませんね。配当性向もまぁまぁ。親会社からの増配要求あまりないんでしょうかね。

 

②財務健全性

これはいうまでもなく問題なし。自己資本比率52.9%なので。というか、デット投資でもないのであまり言及する意味はないですね。

 

③テクニカル的な需給面

当社は米Oracle社の子会社であり、親会社が株式の74.3%握っています。他の特定株を合わせると浮動株はなんと5.2%。そもそも世の中に出回っている株が少ないので、好決算が続く限り需給面でポジティブです。

また、もしかしたら親会社が100%子会社化する可能性なども少しだけ期待。

 

④成長戦略に期待

世はクラウド全盛時代。日々クラウド業界のパイが広がる中、オラクルがパイを取り込めるかが勝負となります。期待です。

 

 

 

 

 

 

 

 

日本株の連騰

10月に入ってからすごいですね日本株

 

安倍政権の続投観測と米予算案の可決と税制改革への期待から完全にリスクオンモードです。しかも衆院選投票日の明日は台風がやってくるため、投票率が落ちそうですね。そうすると、与党圧勝濃厚です。

では、来週以降はどうなるのか。

一旦は利益確定売りに押されますが、米株の状況もいいし、なにより日本は金融緩和継続決定なので上昇し続けると思います。

リスク要因は北朝鮮ですね。

核実験やったら今夏の下げ再来です。

 

 

 

【ミサイル発射】リスクオフ再燃か

jp.reuters.com

 

今朝方、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、朝鮮半島東岸約400キロの日本海上に落下したとのことです。

アメリカと中国の圧力にも関わらず強行した裏には何があるのでしょう。

おそらく来週からは金融市場はリスクオフが再燃してしまう可能性が高いです。

 

最新(5/12)の空母の位置データによると、カールビンソンを中心とする空母打撃群は日本海に展開しているそうです。ということは、空母の近くに着弾したとのことでしょうか。

southfront.org

ただし、この空母の正確な位置情報に関しては先月、全世界が騙されましたので少し割り引いた方がいいかもしれません。

www.jiji.com

 

北朝鮮は核実験をやりたがっていますが、アメリカからは軍事的圧力、中国からは経済的圧力、ロシアからは領土的圧力(石油やるから土地よこせ)を受け、ミサイル発射で留めたのでしょうか。先月は大規模軍事演習でしたから、一歩進んだ感じです。

ちなみにこの件に関してトランプ大統領はまだツイートしてないみたいですね。

 

来週どうなるか・・・。

 

 

 

 

 

【空母派遣】ついに動くかトランプ大統領

米トランプ大統領は、シンガポールに停泊していたカールヴィンソンを朝鮮半島近海に向かわせました。


東太平洋上のニミッツも西太平洋に向かわせるようです。

横須賀を母港とするロナルドレーガンは横須賀でレストア中で動けないタイミングみたいです。


最近の北朝鮮の行き過ぎた挑発に対する行動のようですが、朝鮮半島近海は中国も間近。米中首脳会談でトランプ大統領は習近平に仁義を切ったのでしょうか。